お見合い結婚をした夫婦は、恋愛結婚をした夫婦よりも離婚率が低いことをご存知でしょうか?なぜ恋愛結婚よりも結婚相談所でのお見合い結婚のほうが、離婚率が低くなっているのでしょうか。
前回に引き続き今回も、その理由についてご紹介致します。
▶︎結婚に対してお互いの意識にズレがあった
恋愛結婚の場合では、結婚に対してお互いの意識にズレがある可能性があります。
例えば、女性は「今すぐにでも結婚したい!」と思っているのに対し、男性のほうは「結婚はまだ先でいい!」と考えているかもしれません。
もしくは、片方に急かされるかたちで結婚してしまったというケースもあるでしょう。
いわゆる「できちゃった婚」などは、その典型的なものと言えますね。
もともとお互いで結婚に対しての意識のズレがあれば、その後の結婚生活がうまくいかなくなることは、容易に推測できるのではないでしょうか。
なぜ結婚相談所でのお見合い結婚は離婚率が低いのか?
▶︎お互いに本気で「結婚したい!」という気持ちがある
結婚相談所に入会する人は、男性・女性問わずに結婚に対する意識が高く、真剣に結婚を望んでいます。
「結婚する!」という明確なゴールがあるところからスタートしているわけです。ですので、すでにこの時点で、お互いの結婚に対しての考えは一致していることになります。